A列車 と並ぶ、名曲、SATIN DOLL
Duke Ellington 、没後36年、ピアニスト、&、作曲家。
私には、ビッグバンドの印象が強いが・・。
数々の名曲(Take the 'A' Train、Caravan、
In A Sentimental Mood など)を残し。
今回、この曲を課題曲にして貰ったのは、
ゆったりしたリズム感と、チョット古風で粋な感覚が好きで。
キーは、Bm inBb 、テーマ→2ソロ→テーマ、
テナーで、音数の少ない、相変わらず、ヘボ演ですが・・・。
本物、
Duke Ellington と、その楽団、「
Satin Doll」
PR
この曲も、A列車も早く吹きたいとは思うもののあせりは禁物。自分のペースでやっていこうと思います。
今晩はこちらは雨がみぞれ、または雪になる予報で寒くなりそうですが、芝に雑草の芽も見られるようになり、春が近づいていることも感じています。
春になるまでに?、何とか・・、2年前に済ませる予定だった課題を、今頃、目覚めたようにやってます(苦笑)。今のところ、連日少時間でも練習続いてますよ。
サックスなど、楽器は、やはり職人芸だな~、と、つくづく思うのです。
我ら、普通人は、練習量の積み重ね、それも絶え間なく、ですね、それが分かっていてできない。
あせらず、サボらず、私も同じ思い、まだ序の口の段階です。
こちら、雪は降りませんが、このところ小雨続き、畑は、ぬかるんでます。