[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
徳永英明のカバー曲、その6、「 会いたい 」
2009年01月30日
沢田知可子さん、 今、改めて知る、この逸材
徳永さんのカバー曲を聴き直して、再認識、素晴らしい人。
気取らない、性格の良さが、満ち溢れている、というか・・。
こういうタイプは、ほんとに好きなんですね~。
この大ヒット曲、 「 会いたい 」 、が、素晴らしい。
1990年、と云うから、19年も前?、ミリオンセラー?
21世紀に残したい、泣ける名曲の1位、とか。
歌詞が、なかなか、いいんですよね~。(ちなみに、1番)
ビルが見える教室で ふたりは机並べて
同じ月日を過ごした 少しの英語と バスケット
そして 私はあなたと恋を覚えた
卒業しても私を 子ども扱いしたよね
「遠くへ行くなよ」と 半分笑って 半分真顔で
抱き寄せた
低い雲を広げた 冬の夜
あなたは夢のように 死んでしまったの
今年も海へ行くって いっぱい映画も観るって
約束したじゃない あなた約束したじゃない
会いたい・・ 会いたい
作詞 沢ちひろ 作曲 財津和夫 「会いたい」
かなり下手なアルトで、(譜面では、16分音符の羅列が難しい)、まぁいいか~。
徳永さんのカバー曲を聴き直して、再認識、素晴らしい人。
気取らない、性格の良さが、満ち溢れている、というか・・。
こういうタイプは、ほんとに好きなんですね~。
この大ヒット曲、 「 会いたい 」 、が、素晴らしい。
1990年、と云うから、19年も前?、ミリオンセラー?
21世紀に残したい、泣ける名曲の1位、とか。
歌詞が、なかなか、いいんですよね~。(ちなみに、1番)
ビルが見える教室で ふたりは机並べて
同じ月日を過ごした 少しの英語と バスケット
そして 私はあなたと恋を覚えた
卒業しても私を 子ども扱いしたよね
「遠くへ行くなよ」と 半分笑って 半分真顔で
抱き寄せた
低い雲を広げた 冬の夜
あなたは夢のように 死んでしまったの
今年も海へ行くって いっぱい映画も観るって
約束したじゃない あなた約束したじゃない
会いたい・・ 会いたい
作詞 沢ちひろ 作曲 財津和夫 「会いたい」
かなり下手なアルトで、(譜面では、16分音符の羅列が難しい)、まぁいいか~。
PR
shimadaさんの音はとてもよいですね。良い音を目指して、特別に意識して練習されたことがあったらご教授願えると嬉しいです。
私も「かみ締めない」、「のどを開く」、「複式呼吸」とか注意はしているつもりですが、なかなか改善が進んでいません。
これからの音源アップも期待しています。
ご了承ください。
古いJPOPSも、いい曲が沢山あって、
新たな発見に今頃出会っています。
恥ずかしいな~、と思いながらUPしてますが、
卑下したところで、上手になる訳でもなく、こうして少しづつ続けていれば、効果も出るかな~、とか思って・・。
音の悩みは、尽きないものですが、
過去、先生から、いろんな教えを貰いました、今思えば、
1年目頃から、倍音(Bb B C、4倍音位まで)出す訓練や、
ロングトーンで、オクターブG⇔D半音階、唇緩めて半音下げる(ワ~ウ、ワ~ウ)、
言葉だけでは説明しにくいですが、口にも楽器にも効果があった?、かな~?、と思ってます。
こういうことは、Yスクールでは教えて貰えないと思いますが・・。
それと、下唇の内側に傷が付くようでは駄目、とよく言われました。
かと言って、自身、良い音には縁遠いのですが、
5年目頃から、音に柔らかさが出てきた?、と思えるようになりました。
楽器が馴染んだのかも知れませんが・・。
ブログでご紹介有難うございます。